Windows10にバージョンアップしたらシリウスが使えない!

スポンサードリンク

困った。困りました。

まさかのWindows10に変わったらシリウスが使えなくなってしまいました。

どうやら、OSが変わると新たに承認コードを入力しないと使えないみたいです。

あわてて、以前シリウスを購入した時のメールを調べて認証コードを探しあてて入力しましたが、入れない・・・(>_<)

結局、

SIRIUSユーザーズページから認証コードの再発行をすることになりました。
 
なんとも大変なことになっちゃいました。
 
承認コードの再発行は、すぐにできましたが思いがけないことでびっくりしました。
 
Windows10にするつもりはなかったのにな。
 
振り回されちゃってます。
 
いまさら8.1に戻すのもまた、面倒だし。
 
このまま使うしかないよね・・・
 
パソコン音痴の私としては・・・
 
どうにかシリウスも使えるようになり、シリウスの中のデーターも消えることもなく済んだので良かったけれど、これで中のデーターが消えてたらきっと錯乱してただろうな。
 
とにかく、良かった(*^^)v
 
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ツールバーへスキップ