近所のお姉さま方との井戸端会議で、たまたま名鉄百貨店の友の会の積み立ての話が出ました。
その中の一人の女性Hさんは、もともと名鉄百貨店に勤務されてた方で、友の会に勤務していたころからずっと入っていてそうです。今回、貯まったので旦那様にバーバリーの何かと自分は、ヴィトンの財布を買うんだと話していました。
だから、いつも最新のブランドを持っていたのか~と感心していたら、「さくらちゃんもどう?始めない?月一万円で満期に1万円分のお買物券がついてくるから、お得だよ。ブランド欲しいのなら絶対、入った方がいいよ。この前、誰かいない?って聞かれたから申し込み用紙あるから考えといて」と誘われました。
そこで、本当にお得なのか調べてみました。
上の記事を見つけて読んでみたら・・・・
確かに、百貨店の友の会は、1万積み立てると満期で1万円分ついてくるので、13万円分のお買い物がその百貨店でできます。そして、いろんな特典もありますよね。例えば5%OFFの優待だったり、いろんな施設が優待料金で利用できるとか・・
単純に考えると下手なところで積立貯金をするよりは大変お得です。
でも、百貨店ってお値段がもともと高いですよね。
その百貨店で自分の好きなお店やブランドがあってお値段がよそと同じならとってもお得です。
しかし、ディスカウントストアやネットなんどで安く買う人にとっては使えない買い物券が増えるだけ。
無理に高い買い物をする必要はないわけです。
まあ、ステータスを買うつもりならいいですけれど。
あとは、百貨店の福袋狙いか?
でも、私には無理だな・・・
年末年始、お盆は、仕事だから・・・(>_<)