先月、関節リユマチではないかとレントゲンと血液検査をしてきました。
その結果を聞きに行くと・・・
レントゲンでは、骨には異常はありませんでした。
血液検査の結果は・・・
これも異常がありませんでした。
ってことは、なに?
どうも、腱鞘炎ってことになるらしいです。
腱鞘炎?
私、そんなに指を使っていないんだけれど?
そんなに簡単にあるものなの?
じゃ、治療法は?
「できるだけ指を使わないようにして痛みがあるようなら湿布する。痛みがひどくなたら痛み止めの注射を打つとかの治療になるけれど、とりあえずは、そのまま安静にしてね」
ってことで、このまま様子見になりました・・・
実際、安静なて無理ですよね。仕事や家事みんな指をつかうものばかりですもん。
水仕事もあるので湿布なんて貼れないし・・
仕事も休めないし、やめれない。
本当に困ってます。
そこで、今、腱鞘炎に効果のあることを調べてます。
また、調べたらまとめておきます。