Kindle Unlimitedの読み放題の月額980円損か得か?使ってみた!

スポンサードリンク

Kindle Unlimitedの本読み放題のサービスが始まりましたね~。

今で私は、ドコモのdマガジンを使ってました。そこで今回のAmazonのサービス、Kindle Unlimitedが気になって、ついに昨日、登録しちゃいました!

月額980円で読み放題!とりあえず、30日間は無料なので一体、どんな本があるんだろう!

もう、本好きな私はワクワクしちゃいました!

さすがAmazon!雑誌の数も多いです。しかも、マンガや小説、実用書、など幅広いラインナップ!まるで図書館のよう!

確かにね、図書館に行けばタダで10冊借りれるんだけれど、ついつい、返しそびれてしまうので、もう利用するのやめてしまったんですよね。

980円でこれだけ読めるのなら、いいんじゃないかな?

ただ、登録は、10冊までなので10冊を超えたら削除しないと次のが読めない・・・

あと、集英社、KADOKAWAグループ対応していない出版社です。

マンガもありますが途中から有料になってしまうのが残念・・・(>_<)

全10巻のマンガの内、3巻までは無料でけれどそれ以上は、有料って感じです。

でも、本好きには、十分お得感はありました。

980円以上かからないし、読んだ後の片づけや処分にも困らないし。

私には大助かりです。

1か月は980円が無料で読み放題なので、私は十分元は取れました。

POP用に私が買った

「だれでも簡単&かわいく描ける! カモさんのボールペンイラスト」

も読み放題にありました・・・

もう少し待てばよかった・・・(>_<)

気になる方はどうぞ。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ツールバーへスキップ