6月になり、梅雨のじめじめしたこの時期をきれいなあじさいとゲンジボタルで気分を変えてみませんか?
今回、おすすめなのが愛知県蒲郡市にある形原温泉のあじさい祭りです。
メ~テレで見たあじさいがきれいでしたね。
形原温泉のあじさい祭りの開催期間と日時は?
あじさいの里に5万株のアジサイが咲き乱れる中で、あじさい祭りとほたるの宿でゲンジボタルを楽しむことができます。
あじさい祭りの開催期間 6月1日~6月30日
開催時間 8:00~21:30
入場料 1人300円
会場 形原温泉あじさいの里(蒲郡市金平町一ノ沢28-1)
交通 駐車場500円
開催中は毎年、約10万人の来訪者がある大変人気のあるあじさい祭りです。
去年あじさい祭りにいらした方の口コミを見るとあじさいはきれいだったけれど、駐車場が遠くにしか止められなくて残念・・・というのがありました。
特に、土曜、日曜は大変混雑が予想されるので、お早目の来場がおすすめです!
あじさい祭り期間中蒲郡駅より臨時直通バスが運行しています。 ※お得な往復バス入園チケットセットが1,000円で販売されているので、たまにはゆっくり電車とバスもいいかもしれません。
形原温泉のあじさい祭りの見どころは?
6月1日~30日までの期間中日没から夜9時30分までライトアップされます。昼間と違う幻想的な風景が見ることができますよ。(*^^)v
さらに、ほたるの宿として夜7時30分ごろからゲンジボタルの乱舞も運が良ければ見れちゃいます。
なので、昼にラグーナで買い物や遊んでから夕方から形原温泉のあじさい祭りというコースがいいかも?
どうせなら、昼間のあじさいと夕方や夜のあじさい、さらには、ほたるまで見ることができれば最高ですね♪
土日は、人が多いかもしれないので平日がおすすめですよ。
形原温泉のあじさい祭りは、平日がおすすめ!
あじさい祭期間中の平日は毎日、入場券購入先着30名様に、形原観光協会からちょっとしたプレゼントがもらえちゃいます♪
早めに来て、プレゼントを手に入れよう!
そして、あじさい祭り観光写真コンテストも開催中!記念写真で上手く取れたら、応募しちゃおう!
素人でも奇跡の1枚が取れることがありますよ。
私の息子が小学生の時に取った写真をたまたまコンテストに応募したら特別賞もらったことがありましたから。
もしかすると!ってことがあるかも?
詳細はあじさい祭り観光写真コンテストでご確認ください。
まとめ
6月のじめじめした天気でも5万株のあじさいなら雨の中でも見る価値はありますね。
昼と夜のあじさいが楽しめて素敵ですよね。
一雨ごとに色を変えていくあじさい。
私も一雨ごとにキレイになりたいなぁ。
って無理か・・・(;^ω^)