熱い夏がやってきました!冷たい麦茶が欲しくなりますよね。(#^^#)
NHKのためしてガッテンの2015年7月1日放送で見たスーパー緑茶。
これを見てからは、我が家は、氷水出し煎茶になりそうです。
では、その効果と実際の味は?
氷水出し緑茶を作ってみた!
家にあった煎茶10gを急須に入れて、氷水を入れます。
およそ5分待ってグラスに注ぎます。
とっても簡単です。
ちょっと置き過ぎたのか濁ってしまいました・・・(;^ω^)
でも、お茶の香りもしっかりあってなんとなく癒される感じがします。
味もあまり苦みや渋みも感じません。
水色(すいしょく)もキレイな色です。
ほんとにごくごく飲めちゃいますね。
しかも、味が薄くなるまで4~5煎以上楽しめちゃうなんて、とってもお得!
これで、免疫力UPするならうれしいですよね。
カフェインもほとんどないので妊婦さんや小さなお子さんにおすすめです!
氷水出し緑茶の後は熱湯で!
しかも、味が薄くなったら熱湯を入れるとカテキンたっぷりのお茶としても楽しめちゃうなんて、良いとこ取りができちゃう飲み方です!
カテキンは抗酸化作用と脂肪を燃焼する効果です。
つまり、アンチエイジング(老化防止)とダイエット効果も期待ができますね♪
え~!緑茶に炭酸水?
番組の中で緑茶に炭酸水を入れてました!
これには、びっくりしました!
美味しいのかな?
と思ってこれも試してみました!
意外に砂糖が入っていないのにほんのり甘くてすっきりとしたソーダ水でした。
苦みや渋みも感じなくて。ちょっと癖になるかも♪
炭酸水にもダイエット効果があるようなことも言われているし、いいかも?
新しい飲み方ですよ~。
まとめ
番組の中では、青しそを入れた中性脂肪に効果のあるスーパー緑茶など、日本茶には、まだまだいろんな効果があるようです。
昔の人が薬代わりに飲んでいたのもわかるような気がします。