今朝、起きたらなんだか喉がイガイガする。
やばいな。これから仕事が忙しくなって休めない。早く治さなきゃ!
でも、ゆっくり寝てる時間なんてないし、どうしよう!
何か効果的な方法はない?
風邪の予防は熱いお風呂が良いらしい、なぜ?
そんなことを思いながらふと、ラジオで聞いたことを思い出しました。
あるアーティストさんが風邪をひきやすくて困っていたところ、お風呂で風邪の予防ができると話していました。
その内容は、40度の熱いお風呂に5分ほど首まで浸かるように入る。
これだけ。Σ(゚Д゚)
聞いたときびっくりしたので覚えていました。
熱いので無理に5分入る必要もないそうです。
我慢できなくなったら出るみたいな感じでOK!って言ってました。
人は、熱いお湯に首まで浸かるとヒートテックプロテインと言う成分が出てくるそうです。
その成分が風邪をひきにくくしてくれるらしい・・・
風邪の予防にはヒートテックプロテイン?
そこで、朝から熱いお風呂に入ってみました。
私は、お風呂から上がる少し前に追い炊きしてから熱くして試してみました。
熱いです!体の皮膚が赤くなって汗も出ます。
湯冷めしないように体を拭いて服着て頭を乾かして・・・
今、お風呂から上がって3時間ほどたってますが、あら?不思議・・・
喉のイガイガがない!♪
まとめ
これから、年末年始にかけて忙しくて休みがない方もいらっしゃると思います。
実は、私もそうなんです。接客業なので人様が遊んでいる時が稼ぎ時!12月は2日しか休みがもらえないんです。
なので、効果的な風邪予防策を探してましたが、まさか喉のイガイガいも効果があるなんて驚きです!
※効果については個人差があると思います。
毎日風邪予防にのお風呂あがりに40度の熱めのお湯に首まで浸かる我慢大会ですねぇ。(#^^#)
でも、高血圧の方や心臓病などの熱いお風呂がダメな方にはおすすめできません。
あと、湯冷めとやけどにも気をつけてくださいね。