知多半島で初日の出を見るのにおすすめのスポットを調べてみました!
2016年の1月1日は晴れのようです。(#^^#)
きれいな初日の出が期待できそうです。
では、おすすめのスポットは?
半田市の有名な夜景のスポットの任坊山公園 みはらし台で初日の出!
住所:愛知県半田市南二ツ坂町1-10
駐車場:60台 夜間施錠。開錠時間は4~10月は7:00~20:00、11~3月7:00~19:30 料金は無料。
今回の初日の出の時刻は7:00頃なので何とか車も止められるかも。
知多半島で見る初日の出のスポット!羽豆岬
知多半島の最先端の羽豆岬。SKEでも有名な岬です。
羽豆神社へ続く遊歩道の先にある展望台がベストビューポイントです。
羽豆神社で初詣もできるのでさらにおすすめ!
ただし、深夜3:00頃から混雑するのでお早目に!
住所:愛知県南知多町師崎字明神山
初日の出に間に合う時間帯に交通機関の運行がないので、お車で。
駐車場:193台完備(観光船乗場の駐車場)50分無料、1時間100円
中部国際空港セントレアでも初日の出は見れる?
今回調べていて、Walker Touchには、セントレアが載っていなかったので気になって調べてみました!
やはり、ここもおすすめです!
ターミナル越しに知多半島から昇る初日の出を望めます。展望デッキ「スカイデッキ」が朝6時から開場されるほか、お正月はさまざまなイベントや福袋販売などが行われ、世界各国からの飛行機とともに新年のお祝いができます。
住所:愛知県常滑市セントレア1-1
駐車場:24時間営業、収容能力は5800台。混雑時は臨時駐車場を開場。料金は、1時間、300円(30分以内は無料)。1日最大1,500円。
知多半島で初日の出を見るなら聖崎公園がおすすめ!
大井港を望む聖崎の海に立つ弘法大師像。 大師がその昔、三河からこの地に上陸したとの伝承にちなむ像です。 また聖崎公園にはすばらしい眺望の展望台があります。
ここは、私が5年くらい前に初日の出を見に行きました!
展望台に上ってみましたが、その時に見に来ていた人も少なくてゆっくり見ることができました。
その日見に来ていたのは、私を含めて3組ぐらいでした。曇っていたからかな・・・でもその時は、初日の出見ることができましたよ。
住所:愛知県知多郡南知多町大字大井字聖崎5-4
駐車場:有り。確か無料だったはずです。
まとめ
知多半島の初日の出のおすすめスポット。みなさんはどちらに行かれますか?
寒いので暖かい恰好でお出かけくださいね。
それでは、良いお年をお過ごしくださいませ~(^^)/