ヴェルサウォーク西尾の茶々屋南山園に行ってきました!和カフェ巡り

スポンサードリンク

二軒目は、ヴェルサウォーク西尾の茶々屋南山園です。

お店の奥の方に喫茶コーナーがあります。

中は落ち着いた和風のお店です。

はじめにお菓子とお茶が出てきました♪

サービス

これは、うれしいですよね。

子のお菓子は、店頭に売ってました!

スポンサードリンク

和カフェ茶々屋南山園のおすすめは?

さて、何を頼もうかな♪

Kちゃんは、玉露と抹茶ぽっかり

南山園1 南山園

なんと、お抹茶の中に金色の光が!Σ(・□・;)
金粉入りでした!

今回は、お正月用の金粉入りのお抹茶だったからだそうです。

いつもは、ちがうらしいです。ってことは、私たち、ラッキーだったんですね。(#^^#)

そして、上に浮かんでいる白いものは・・・

あまいマシュマロ!

生マシュマロだそうです。

私も一口もらったのですが、これ、合います。

生マシュマロは、こちらの南山園さんでも大変人気のあるマシュマロだそうです。

金曜日に入荷して、土日には売り切れてしまうそうです。

この日もお土産用に買おうとしたらもうないと言われてしまいました・・・

私は、あったか葛湯です。

南山園2 南山園4

お抹茶がついていたので入れてみました。

透明なくずにきれいな色のぶぶあられが入っていて可愛かったです。

まとめ

抹茶ぽっかりは、家でも試せそうだなと思ってマシュマロを買って試してみました。

南山園さんの生マシュマロは普通のマシュマロより熱に弱く冷蔵保存しないと溶けちゃうマシュマロだと聞きました。

でも、生マシュマロがスーパーでは売っていなかったので、普通のバニラマシュマロの小さいを入れたら見栄えはあまり良くないけれど美味しかったですよ。

ネットでマシュマロ探したら、うさちゃんとか猫ちゃんの可愛いマシュマロが売っていたので、今度はそれで試してみようかな♪

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ツールバーへスキップ