女を磨くにはカラダから?それとも髪の毛?楽して若く見られたい!

スポンサードリンク

女性が手っ取り早く若く見えるには?

きれい2

今日、高校生の息子の卒業式に行ってきました!

息子の卒業式を見て「やっとというか、もう高校卒業なのか早いような短いような・・・」

なんて思い、目に少し涙がうるうるときていながら、ついつい周りのお母さんをチェックしている私。

離婚して早、16年。

女を捨てて仕事三昧の日々を過ごしていたのに、意外に自分の女の部分を感じてびっくりしちゃいました。

そう、「同じ年代のお母さんより若く見られたい!」

そう感じていた自分に!

そこで、私が客観的に若いと感じたお母さんの特徴を上げてみます!

若く見えるお母さんの特徴は?

卒業式が終わった後、私のアフリィエイトの先生との会話からです。

先生は男性です。

私「今日、高校の卒業式に行ってきたんですが、若く見えるお母さんを思わずチェックしている自分に気付いたんです。そうしたら、やっぱり髪の毛って大切だなと思いました。白髪がなくて、艶がないお母さんは、後ろからしか見ていないけれど、とても若く感じましたよ。」

先生「だよな。男も剥げてたり、白髪だと老けて見えるよな。そうだ、髪の毛に天使の輪ってあるだろ?あれがある人はスピリチュアル的に見ても運の良い人なんだよ。」

私、「そうなんですか?じゃあ、髪の毛がきれいな人は、若く見えて運も良い人なんですね。」

先生「そう。あと、若く見えるには、スタイルが良いのもあるよな。」

私「それは、好みもあるかと・・・」

先生「いや、おばさん体型ってあるじゃない?あれは、老けてみえるよ。やっぱり、スタイルは大事だよ。」

ということで、

若くみえるには、女性も男性も頭の艶と体型だよね。ということで落ち着きました。

手っ取り早く楽に若く見える方法は?

そこで、手っ取り早く若く見えるにはどうしたら良いの?

痩せる!

それができれば苦労しないよ!ぜんぜん手っ取り早くないじゃん!( `ー´)ノ

と叱られそうなので、

痩せる!は今回は、横に置いときます。

痩せるより簡単なのが髪に艶をだす!

これです。

髪に艶を出すには、毎日のブラッシングです。

特に、シャンプー前のブラッシングが効果があります。

洗髪前にブラッシングするだけで、髪の毛の汚れが落ちやすくなります。

さらに普段からよくブラッシングすることで頭皮から自分の油分が出て自然なヘアオイルの代わりになります。

これは、だまされたと思ってやってみてください。

私も今、実践してますが、髪の毛に艶が出始めて、広がりにくくなってきました。

ブラシもプラスチック製のものから柘植の櫛と豚の毛のブラシに変えました。

柘植の櫛は、100均でも売ってますよ。豚の毛のブラシ(半分は、ナイロンだけれど。)も100円ショップで見つけました!

特別高いシャンプーやヘアオイルや櫛などを買わなくても十分艶のある髪の毛に変身できます。

ヘアオイルも椿油やココナッツオイル、オリーブオイルでOK!です。

白髪を無くすことは、急にはできないので染めるしかないですけど艶を出すことはすぐにでもできますよね?

まとめ

今回は、髪の艶を出すだけで、若く見えて運も良くなることをお伝えしました。

白髪は、今のところ手っ取り早く治すには、染めるぐらいしかないですけれど、染めて艶を出せればかなり若く見えるはずです。

もちろん、ダイエットも必要ですが、ダイエットは手っ取り早くはなかなかできないですよね~。

何かないかな。

<おまけ>

男性で剥げてる人で思いっきり自分で剃って坊主にしている人の運は?

先生曰く、頭に艶がある禿は、運が良いらしいです。

どうやら、艶がある=運が良いみたいです。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ツールバーへスキップ