先日、住吉会館に確定申告を済ませてお隣の住吉神社でお参りしようと2.3歩歩き出して左側をふと見ると、「梅が咲き始めてる!」と思わず声を出してしまいました。
すると、後ろから警備員のおじさんが、「そうなんだよ、梅の木があるんだよ。ここには。昨日は、寒かったけれど今日は暖かいからね。咲き始めたみたいだね。そうそう、梅と言えば、知多市の佐布里池に行くと良いよね。」
と声をかけられました。
よっぽど私の声って大きかったのかしら?
素直に嬉しかったんだよね。梅がほころんでたのが♪
でも、良い情報を教えてもらいました。
家に帰って佐布里池の梅まつりを調べて見たら、結構大きなお祭りで駐車場もかなりたくさんあるみたい♪
土日のイベントも楽しそう!
でも、私はサービス業だから平日休み。
逆に、平日なら人も少なくて、駐車場の心配もいらないし、ゆっくり静かに梅を楽しめるかも!
イベントがなくても私は、静かな方がいいのでそうしよう!
興味のある方は下に私が利用する楽天旅ノートという地図が便利なので載せておきますね。
イベントに興味のある方は、公式ホームページをご覧ください。
決まり次第追加され利用なのでマメにチェックしたほうが良さそうです。