身長165cmの息子でもイケてる?メンズスタイルの社長セットはどう?

スポンサードリンク

身長165cmの息子が初めて通販で服を買うことに・・・

選んだサイトがメンズスタイル。

このモデルさん身長181cmあるんだけど・・・

うちの息子は、165cm。頼んだサイズはM

似合うのかな?

ということで届いたので体験レビューをします。

到着は3月1日の夜中に注文、届いたのは3日でした。

なかなか早い到着ですよね。

息子曰く、「社長セットなかなか良かったよ!でも、一つだけ気にいらない・・・なんだかローソンの店員みたいな服なんだもん。」

その服がアイテム4です。

<span class=”a8ad 2tak5u6-g7-pF1a0nD”></span><script type=”text/javascript” src=”//statics.a8.net/ad/ad.js”></script><script type=”text/javascript”>a8adscript(‘body’).showAd({“req”: {“mat”:”2BJKA2+4ZWYJ6+1RP2+BWGDT”,”alt”:”商品リンク”,”id”:”2tak5u6-g7-pF1a0nD”},”goods”: {“ejp”:”h”+”ttp://shop.menz-style.com/item/detail?item_code=100-YOYAKUSHACHO-SET&m=header_menu_pc#head”,”imu”:”h”+”ttp://shop.menz-style.com/u/freeimages/item/2016/20160212_100-yoyakushacho-set_2.jpg”}});</script>

確かに、画像で見るより青のストライプが濃い・・・

私「サイトではどう着ているか見てごらん?重ね着しているはずだよ。」

息子「おっ!こうすれば恥ずかしくない!RYUと二人でこれないわ~と言ってたけどこれならいける!あと、社長セットに入っていたズボン(パンツ)カーキ色だった!白じゃなくて良かった!」

さてさてここから息子のファッションショー!

パンツを履くとやはり長い・・・15センチは切らないといけない。

ウエストもかなりブカイ。

思わず私は「これ大丈夫?履ける?」

息子「お母さん裾直してね。ウエストはベルトするから大丈夫!」

私「今、ミシン壊れてるんだけど・・・(;^ω^)」

息子「・・・」

私「なおさんかマジックミシンで頼もう!とりあえず着てみん!」

その様子がコチラ

メンズスタイル社長セット

これが社長セットの中では一番のお気に入りらしいです。

セーターもちょっとブカイかな?

でも本人は、袖は軽く上げれば気にならないと気に行っております。

このパンツは、おまけについてきたものです。裾を15センチほど切らなくちゃいけいでしょ。裾直しできなかったのかしら?と

届いてからこのサイトを調べたら

裾上げは業者様に委託しておりますので、技術料として1260円をお客様に頂いております。
ご希望のお客様は、注文の際、備考欄に「裾上げ希望 股下○○センチ」と記入してください。

注文してから3日~1週間のお時間を頂いております。

とありました。見つけにくいところにあったんですよね・・・

失敗失敗。これからは裾直しもお願いしないとね。

次がこれ

メンズスタイル社長セット4

これが彼ら曰く、ローソンの定員みたいと言っていたシャツです。(笑い)

パンツはこのサイトから購入したデニムパンツです。Mサイズで身長165cmの息子が着るとこんな感じです。

メンズスタイル社長セット3

上から社長セットのセーターを着てみました。

薄手の春用セーターです。

息子「おお!これならこのシャツも着れる!」

メンズスタイル社長セット2

このパーカーは別に購入したものです。

社長セットのコーディネートのページにおすすめ商品として出てたのを息子が気にいって買いました。このパーカーは生地もしっかりしています。

メンズスタイル社長セット5

社長セットの中に入っていた薄手のジャケット。

迷彩ガラです。

これもニットの素材なのでジャケットなのにゆるい感じで息子も気にいってます。

最後に靴、前の記事に画像を載せてますが、息子と弟のRYUは「チャラい~。これないわ~」と言っています。

「いやいや、それはあんたたちが、運動靴しか履いたことがないからでしょ?」と心の中で思いながら、見てました。

おおむね気にいったアイテムばかりだったようでよかったです。

まとめ

息子も気にいったようなので、これから寮に入って一人でも悩まずに服が買えそうです。

メンズスタイルは、パンツの裾を直しも頼まないとすぐに履けないことと、1本1280円かかり、時間もかかることを気をつけてくださいね。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ツールバーへスキップ