ズボンの裾直しってどうしよう・・・
ミシン壊れちゃってるしな。
ネット通販で息子のパンツを買ったのはいいけれど、裾直しをして注文しなかったので(裾直しの頼み方がわからなかたので)直さなければ長くてすぐに履けないんですよね。
買ったサイトをよく見るとわかりにくいところにありました。
そこでは、1本1280円でした。
今までは、私がミシンで全部直していたんだけれどミシンが壊れてしまって・・・(;^ω^)
息子は私が直すとばかり思ってたんだろうな。
私が直せば糸代ぐらいだけど、頼むと結構しますね。
そこで、調べてみたらマジックミシンというお店だと800円~(税抜き価格)でありました。
マジックミシンならほとんどの大手スーパーに入っているので息子が他県の寮に入っても何とかなるかな。
そこで、息子にはそのことを教えておきました。
これからはネット通販で頼むときは、お直ししてくれるサイトできちんと頼んで買うか自分でお店で直してもらうか、パンツだけはお店で買ってお店で直してもらうようにするしかないですよね。
ん~。やっぱりミシン買おうかな。
ミシン代が元が取れるまで裾直しするのかな。
何本お直しすれば元取れるのかな?
今狙っているミシンがコレ
このミシン40800円(税抜き)なんですよね~。
ジーンズのデニム生地がプロ並みに縫えちゃうミシンです!
1280円で計算すると34本か・・・(;^ω^)
他にも使うならいいんだけれど、ちょっとな。
今は無理かな。
このミシンは、欲しい物リスト行きかな。