1年ぶりの美容室、草木染めトリートメントの白髪染めで若くなった!

スポンサードリンク

今日、目が覚めたら天気が良くて思わず嬉しくなっちゃいました♪

お布団が干せる!洗濯物も!なんてバタバタしながらそうじして、久しぶりに休日を気分良く過ごせそう!

落ち着いて、お茶でも飲みながら、青空と雲を見ながら、ぼ~っとしていると・・・

鳥の声が聞こえてきました。

ん~。春だな~。と感じていたら、

ふと、髪の毛を切りに行きたくなってきました。

鏡を見ると一年前に染めた髪の毛が頬のあたりで色が変わってる・・・(;^ω^)

毛先も傷んできたし、白髪も目立ってきてるし、髪の毛がまとまらない・・・

さすがにもう切るか!

と電話で予約を入れるとタイミングよく白髪染めまでの時間が取れました。

いそいそと出かけて毛先を15cm切って毛染めです。

私、あまり毛染めしたくないんです。実は。

髪の毛が痛むし、においも嫌い。そして、体に良くないから安全なものを使いたいんですよね。

でも、一度染めるとずっと染めなきゃみっともないじゃないですか?

去年、染めたのは面接のために仕方なく染めたんだけれど・・・

気心の知れた美容師さんに(なんせ、娘同士が同級生のお母さんです。)「今日は、染めるの?」と聞かれ、

私「染めなきゃ目立つ?」と聞くと

美容師さん「かなりね。他の人と比べると少ないけど。」

私「あまり染めたくないんだよね。」

美容師さん「髪の毛痛むの心配してる?」

私「そう。」

美容師さん「じゃ、高くなるけど、草木染めでトリートメントのがあるけどどうする?」

私「じゃ、それで。」

2時間後、髪の毛が黒い!そして天使の輪の艶が!そしてさらさら!

いやーん♪ ( *´艸`)

髪の毛に艶があると若く見えるってホントだ~!

でも、そのお値段は?

19400円!

カットと毛染めで!Σ(゚Д゚)

さすがに毎月は無理だ!

たぶん今度、美容室に行くのは1年後かな。

前髪は自分で切って、白髪染めを安全物を探さなきゃ!

確か、ヘナのオレンジが体に優しいって聞いたけど・・・

2か月後試してみよう!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ツールバーへスキップ