先日、実家に行ってお夕飯をごちそうになってきました。
その時に見ていたTVであなたのその常識あっている?みたいなコーナーがあったんです。
そして、鼻血が出たら、どうしますか?
と町中の人にアンケートしていたら、ほとんどの人が「鼻にティッシュを詰めて上を向く」と答えていました。
うちの母親もそういってみていたんですが、これすべて間違いだったんです。Σ(゚Д゚)
まずたれないように上を向くのは、逆にのどや気管支に血が貯まってしまって呼吸困難になる恐れがあるので絶対にしてはいけないそうです。
そして鼻にティッシュを詰めるのもダメ!
これは、血が止まってティッシュを外した時にかさぶたが取れてしまいまた血が出てしまうからです。
普通にしていたことがこんなにダメ出し食らうとは、思ってもいなっかですね~。
うちの母親は、「あら~。全部間違ったことしてたのね。でも、今までこれで何とかなってたんだけどね。」
では、どうしたら良いのか?
まず、清潔なティッシュなどで鼻をおさえて、下を向くのが良いそうです。
上でなくて下を向く!
でも、ついつい上向いちゃいますよね~。