18歳の社会人の息子に持たせたいクレジットカードは?初めてのクレカ

スポンサードリンク

今年の3月に高校を卒業し、社会人になった息子。

クレジットカードを持たせるのには、ちょっと早いかな?と思いましたが、格安SIMを申し込むのには、クレジットカードが必要のようです。

半年間、寮生活をするのにmobileルーターが安く欲しいとなりました。

さすがに社会人。

もう、支払いは、自分でしてもらいたいのでクレジットカードを作ることにしました。

初めてのクレカはどこがいい?

数多くあるクレジットカード会社。

その中で私が息子に進めたのは、「楽天カード」です。

まずは、年会費無料!これは嬉しいですよね。

いろいろとキャンペーンをやっていてわかりにくいのですが、上手く使えば一番還元率が高いと聞いたことがあります。

楽天市場で買い物をすればポイントも貯まりやすいですよね。

そして、一番の理由は、私が海外のサイトでネット詐欺にあった時、生活消費者センターを通してですが、いろいろと手配をしてくれてお金を返金してくれたことがあったのです。

その時に、消費者センターの方が、「楽天カードで良かったわね。銀行系のカード会社だとここまではしてくれないわよ。」っとこっそり教えてくれました。

この時の記事はコチラ→ネット詐欺にあった時の解決方法は?私の体験レビュー

そのことがあったので、息子に「楽天カード」を進めました。

初めてのクレカ、楽天カードは、未成年でも作れるの?

そこで、息子も初めてのクレジットカードに「楽天カード」にする気になったようです。

が、楽天カードって未成年者でも作れるの?

そうです。

私は、成人してから楽天カードを作りましたが、息子は18歳。

果たして作れるのでしょうか?

調べてみると、高校生ではない18歳以上なら作ることが可能のようです。

ただし、未成年者は、保護者の同意が必要のようですが・・・

ということで、早速申込みをしているようです。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ツールバーへスキップ