新学期が始まってお弁当作りも復活!つらいよ~と思っていたら、
RYUくん「明日、弁当いらないから。」
私「なんで?まずかった?」
RYUくん「違う、調理実習があるから」
うちの息子の高校は、男の子なのに調理実習が結構、たくさんあります。
工業高校なので、就職後の単身赴任を想定してだそうです。
なので、今日はお弁当は作らなくて良かったんですよね・・・
とても助かりました。( *´艸`)
ちゃんと食べられるもの作ってるのかな?
と心配しつつ、お料理習ってきたんならたまには作ってくれてもいいのに・・・
と思ってしまうのはダメなのかしら?
そんなことを考えるだけ時間の無駄か・・・
さあ、明日からまたお弁当作らなきゃ!
男の子だから量もたくさんいるのよね・・・(>_<)
仕事が早番の日のお弁当作りは、つらいんです。特に遅番の次の日が早番だと。
そんな時のアイテムは、100円ショップで買った「ご飯にまぜて」です。
やっぱりおにぎりが一番ボリューム出ますよね。
おかずは少なくていいし。
さあ、明日のために今のうちにご飯炊く準備しておこう!
毎日のお弁当作り、おかずに困りますよね。